ぽむの部屋

牌理と情熱と

2.18

f:id:pompomanan:20180218223048p:image

リャンメン固定の基本ですね。
唯一のリャンメンを作り、その他を「埋める受けとして」五分にします。

「相対的に」良形が残るように他を強化します。

 

36p8枚と
146sのシャンポン(6枚)&カン5s(4枚)
このコンビネーションで10枚

両面が先に埋まるに決まってる、というのは大きな間違いですね。

 

はい、では変化です。
変化を変化する前に考えておきます。これはもうそういう癖をつけないといけない。引いてくる牌はテンパイ受け入れだけではありません。

 

確率の話いきますよ。
8枚受けのソーズテンパイに対して例えば7s。4枚あります。8:4の割合で7を引きます。かなりの確率じゃないですコレ?
そして8s4枚、3s3枚、2s3枚。計10枚。
かするソーズがテンパイするソーズと同じだけあります。※9sはここでは北や西と同じなんで、考えません。こういうツモ予測は予感でも読みでもなんでもないんですよ。簡単な確率なんです。

7sなんか引けるわけない、とか

俺クラス先にテンパるから、

みたいな謎のネガティブポジティブは捨てましょう(笑)

 

f:id:pompomanan:20180218223441p:image

引っ掛けシャンポンは諦め?て

いわゆる完全シャンテンになります。
1か4か。どちらを切るか。
これは縦の安全度や縦引き、に影響されることが多いのでここではどちらでもいい、にしておきます。
大体1なんでしょうけど1を切るにしても
「466から667にバージョンアップした」
という認識は持っていたいかなーと。

 

f:id:pompomanan:20180218224333p:image

 

この変化。これは1sを切ると25sと46のシャンポン、4を切ると25sと16のシャンポンが残る形なんですけど見えますかね?

形的にそう理解した上でこの変化に関しては

 

1sをトイツ落としして6sアタマのタンピン高めイーペーコーになる。

 という「モデルチェンジ」として見られると良いですね。